合同会社アタリ・パフォーマンス
制作
弊社は、2005年の設立以来、伊東四朗氏、三宅裕司氏、笑福亭鶴瓶氏、内村光良氏ら著名な方々の舞台を多く手掛けています。
彼らに合った企画と制作で、幅の広い年齢層の観客が“本当に楽しい”と感じる舞台を創造しています。
<メッセージ>
娯楽作品を創り続けて18年となりました。弊社の娯楽作品を楽しんでいただけるお客様は、比較的年齢層が上の方々となります。よって今までの成功例に囚われず、若いお客様が喜んでいただける作品の創造をしたいと思っています。私どもと一緒に楽しんで企画・制作をしていただける方の参加を希望しています。
とは言っても、経験がなければすぐにアイデアが出るとは思えません。舞台制作をしながら次のステップに進めれば良いと思っています。
|会社紹介
<事業・業務内容>
1 舞台、イベント、テレビ番組、ラジオ番組の企画制作及び興行
2 芸能タレント、作家、演出家、役者、劇団の育成及びマネージメント
3 チケットの販売、管理
4 役者、芸能タレント、スタッフの人材派遣
5 芸能ファンクラブの運営
6 衣裳、小道具等備品のレンタル
7 著作権、著作隣接権、意匠権、商標権等の無形財産権の所得及び管理運用
8 コンパクトディスク、ミュージックテープ、ビデオ等の原盤の企画制作
9 録音・録画テープ、ビデオディスク、レコード、コンパクトディスクの企画、制作及び販売
10 書籍、雑誌、印刷物の企画、制作及び販売
11 ニューメディア関連ソフトウェア、画像ソフトウェアの映像媒体の開発、販売及び輸出入
12 キャラクター商品の企画、制作及び販売
13 広告、宣伝に関する企画、制作
14 情報誌の発行
<自社事業の強み・今後の展望>
会社紹介で触れましたように、集客力のある作品をレギュラーで上演しております。
このレギュラーの公演の合間に新規の企画の作品にチャレンジして新しい観客を取り込んできました。
弊社にこれから参加していただけるスタッフと共に新規の企画の充実を図りたいと考えております。
またここに記述することではないかもしれませんが、適正な労働時間で効率よく仕事をしていただけるよう、態勢を整えております。
<主な取引先>
株式会社アミューズ
松竹株式会社
株式会社ニッポン放送
株式会社文化放送
株式会社フジテレビジョン
株式会社WOWOW
株式会社ケイマックス
株式会社デンナーシステムズ
株式会社オルテ企画
株式会社スーパーエキセントリックシアター
<過去作品/取引先/委託先>
伊東四朗一座シリーズ(2004、2005、2008、2009、2011)
熱海五郎一座シリーズ(2006~継続中)
鶴瓶噺(2005~継続中)
笑福亭鶴瓶落語会(2005~継続中)
伊東四朗主演作品(社長放浪記、学おじさん、吉良ですが、なにか?、みんながらくた ほか)
内村光良主演作品(ハンブン東京、東京2/3、オリンピック生まれの男 ほか)
つかじの無我、囚われつかじ(塚地武雅主演 WOWOW)
キャバレー(三宅裕司、バナナマン、YOU共演 WOWOW)
|会社データ
創業年
2005年
設立年
2005年
資本金
500万円
売上高
21,000万円
所在地(本社)
〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-5 東麻布1丁目ビル8階
アクセス
赤羽橋駅徒歩5分神谷町駅徒歩10分
その他の勤務地
ー
ホームページ
https://atari.co.jp/
育児休業取得者数(男女別)
離職者数
グループ会社・子会社
なし
法人名
ー
自社の所有する施設
なし
|働き方データ
1日当たりの勤務時間
8時間
主な勤務時間帯・勤務形態
1年単位の変形労働時間制を適用する
内勤 始業11時~終業18時半 1日6.5時間
外勤 始業9時~終業20時 最大1日10時間
※業務の都合により始業・終業を繰り上げたり、繰り下げたりすることがある
休憩時間60分
給与・報酬
基本賃金 月収25万~
※月給額には、3万円分の時間外割増賃金を含むものとする
固定残業制
なし
固定残業時間(月)
ー
固定残業代(月)
ー
月平均所定外労働時間
0時間
年間休日数
120日程度
年間休日の詳細
祝日, 夏季休暇, 年末年始
その他の休暇・休業
年次有給休暇, 産前産後休業, 慶弔休暇
有給休暇取得日数
社会保険
健康保険, 厚生年金保険, 雇用保険
社内異動・ジョブローテーション
などの有無
公演制作のみで移動はありません
転勤の有無
なし
転勤の詳細
ー
賞与の有無
あり
賞与の詳細
昇給の有無
あり
昇給の詳細
年5パーセントから10パーセント(実績)
出張・地方公演などでの移動
あり
出張・地方公演などでの移動頻度
|もっと知りたい働き方データ
独り立ちまでのおおよその期間
社内研修制度
その他の福利厚生
入社前の演劇経験者・未経験者の割合
未経験者のほうが多い
|働いている人の声
|今後の採用・インターン情報